更年期に入ったらねちょねちょ足汗がヤバイ

更年期に入ったらねちょねちょ足汗ヤバイ

更年期に入りほてり(ホットフラッシュ)顔(顔面紅潮)や頭、後頭部からうなじ・首や肩・背中に大量の汗をかくようになりました。病気ではないものの本当に不快!症状にも個人差があるので周りの女性とも共感しにくいです。

 

しかもスポーツをしたあとの普通の爽やかなアセとは違って粘り気が強くネチョネチョ系で量も多め。命の母やハーブティや漢方薬を飲んでも何も変わりません。焦れば焦るほど汗が止まらず抑えることもできないのです。30代40代のときは、何もなかったのに50代に入ったら典型的な更年期症状。いつまで続くんだろう終わりが見えないから絶望的な気持ちになります。もともと小心者で緊張しやすい性格でしたが異性が近くにいるとよけいに反応してしまいます。とても恥ずかしいです。先日も男友達がiPhoneで電話を取り次いでくれて・・借りたiPhoneを握る手もべちょべちょ!耳にもアチアチ。鼻の頭など血管(毛穴)全開でした。最近はタオルハンカチが必需品です!顔も化粧落ちてドロドロになるし最悪です。汗をかいたあと酸っぱい臭いが漂うのも困ってしまいます。

クロックス

更年期真っ只中の私ですが、とくに酷いのが足汗。靴下を履いていてもペタペタと足跡が付いてしまいます。気持ち悪いから靴下を脱ぐと素足なのに歩くだけでフローリングがねっちょねっちょ。裸足のままクロックスを履くと足の裏クロックスがまとわりつきます。(泣)じとっとしているから足水虫にも悩まされそうです。足の湿気り具合心配です。足裏ケアは頻繁にしていますがすぐに角質が溜まります。下駄箱に収納した靴・サンダル・スニーカーも匂うようになりました。去年の今頃は、こんな悩みは無かったのに・・ネトネト感も臭いもヤバイです。

 

 

足底(そくてい)多汗症:足蹠(そくせき)多汗症

更年期で最初にヤバイな・・と思ったのは、背中の汗。でも季節が夏だったので「暑いから?」と思っていました。そのうち下着も濡れるぐらいアセをかいていることに気付くようになりました。1日中ではありませんが頭(頭部)にも首にも顔(顔面)にもぼあ〜〜っと異常に噴き出すので家に引きこもりたくなるレベルです。

 

かいたすぐは、においませんが時間が経つと酸っぱい臭いが立ち込めます。特定の部位だけ大量に汗が出て日常生活に支障をきたす状態を多汗症と呼びます。足のうらは、足底(そくてい)多汗症、足蹠(そくせき)多汗症と呼んでいます。体温を調整する視床下部が自律神経障害などの影響を受けるため発生すると考えられています。

 

更年期の足汗を緩和する10の秘訣

閉経が近づくと女性ホルモンが減少しほてりや発汗により顔面紅潮や体臭の変化が見られるようになります。エクオールを含んだサプリメントを処方すると7割近くの女性が改善したと答えています。更年期女性は、大豆食品を摂取すると良いのは、大豆食品が女性ホルモンと同じような働きをすることが分かっています。大豆を摂取しても体内でエクオールを作れる人と作れない人がいます。大豆イソフラボンを摂ってもエクオールを産生できない人は大豆イソフラボン(ダイセイン)のまま体内に吸収されます。反対にエクオールが産生出来る人は、大豆を摂ると大豆イソフラボンから腸内細菌によってエクオールに変換できると考えられています。エクオールを産生出来る人の割合は50%で二人に1人と言われてきましたが最近の調査では、エクオールが産生できない人の方が多いことが分かっています。

 

大豆を摂らない欧米やオーストラリアでは30%、大豆を摂る中国や日本人は50%だったのに若い人を調べてみると30%の割合なのだそうです。だから自分たちの母親世代が通り抜けてきた更年期が、自分たちや若い世代にとっては、かなり重いものになると考えられているようなのです。豆乳、納豆、豆腐などいっぺんにとっても排泄されてしまうので少しずつ毎日継続して摂っていくことが大事だそうです。

 


【足汗対処法】冷たく濡らしたタオルで拭き取る。清潔に保つことが出来るだけでなく一時的に体温が下がり汗の量が調整できる

 


【足汗対策】定期的なシャワーと入浴。鼠径部や脇の下などを冷やす、(冷たすぎるシャワーは、NG)入浴により良い汗をかくことで体温調整がしやすくなる、毛穴が閉塞するのを防ぐことが出来る

 


【 足汗の制汗】発汗抑制剤を使う。アルミニウムが含まれる制汗剤の濃度によっては毛穴を詰まらせるので手足用とワキ用とアルミニウムの含有量が違うので各々準備しなければいけない、手足用デトランスαワキガ用デトランスα

 


【足汗をかきにくい食生活】、唐辛子などスパイシーな食品やたまねぎにんにくなど体臭の原因となる食材を避ける、アルコールやカフェインも発汗につながるので適量にする

 


【足汗の臭い対策】水分を逃しやすい天然素材の靴や靴下(スポーツ用のシューズや靴下)を着用する

 

 【更年期症状の緩和】エクオール配合のサプリを飲むことで更年期症状を和らげる

 

 
【更年期症状の緩和】大豆食品(納豆、豆乳、豆腐を毎日継続して摂る)など健康的な食事を意識する、サプリで摂るならヤマノのソイルナなど。

 

 
【体臭予防】 鼠径部、脇の下、乳首、口、足、髪の毛、頭皮)などアポクリン汗腺皮脂が多い汗はストレスや緊張によって大量に出て雑菌と合わさると悪臭となる発汗抑制剤、制汗剤などを使用する。制汗サプリあせしらずなど。

 

 

 

水分をしっかり摂る。タバコやアルコールは、体臭を悪化させるのでアルコールを避ける

 

 

 

中高年で不足するマグネシウムと亜鉛を摂る、牡蠣やナッツに含まれる亜鉛やマグネシウムは体臭を取り除くのに役立つといわれている

 

 

 

私が使っている制汗剤

私が使っている制汗剤です。若いときとは違った体の変化が更年期ではみられゴールが見えないし鬱々とするんですよね。ただ足の汗を止めるだけで効果が実感できると良いのですが理想は、外からと体の中からのアプローチだと思います。コーヒーは汗が出やすいと分かっていてもコーヒーが好きだから止められないし・・大豆が良いと分かっていても私は、豆腐も納豆も豆乳も苦手なんです。(涙)私みたいに大豆製品が苦手な人は、大豆サプリなどを併用すると効果が期待できるかもしれません。更年期には、エクオールなどを含むサプリメントの摂取で7割が効果を実感しているので気になる方は、エクオールサプリを併用すると良いかもしれません。気持ち悪い足のネチョネチョ!早く改善するといいですね。